観戦履歴
①2009年8月12日 京セラドーム大阪 | ||||||||||
中日 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 0 | × | 6 |
勝利投手 岩田2勝2敗
敗戦投手 朝倉8勝6敗
本塁打 ブラゼル9号
一言感想 人生初プロ野球観戦日 10年後くらいに友達に話したら初回の井端の3ベース覚えていてビックリしたわ
②2010年3月22日 西武ドーム | ||||||||||
ロッテ | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 5 | 13 |
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
勝利投手 唐川1勝
敗戦投手 岸1敗
本塁打 (ロ)福浦1号 サブロー1号
一言感想 試合内容よりボヤ騒ぎが印象強い
③2010年8月13日 京セラドーム大阪 | ||||||||||
ヤクルト | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 9 |
阪神 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 6 |
勝利投手 館山6勝5敗
敗戦投手 鶴2勝4敗
セーブ 松岡2セーブ
本塁打 (ヤ)田中3号 (阪)マートン12号
一言感想 書いているときに先発鶴やったんやなと思った。この年ダルビッシュに投げ勝っており将来を期待したんやけどな
④2011年5月15日 甲子園球場 | ||||||||||
中日 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | × | 6 |
勝利投手 メッセンジャー2勝
敗戦投手 吉見2勝1敗
セーブ 藤川6セーブ
一言感想 鳥谷さんが負傷してしまい、代役の上本が活躍してヒーローになった試合 友達のおかげでバックネット裏で見れたわね
⑤2013年7月16日 甲子園球場 | ||||||||||
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | 0 | 0 | 8 |
阪神 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
勝利投手 笠原3勝1敗
敗戦投手 加藤0勝1敗
一言感想 ライト今成・サード坂スタメンとはね
⑥2014年5月10日 マツダスタジアム | ||||||||||
中日 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 5 |
広島 | 0 | 2 | 4 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | × | 13 |
勝利投手 前田4勝1敗
敗戦投手 カブレラ4勝2敗
本塁打(中)森野2号 (広)エルドレット12号
一言感想 今じゃ取れない砂かぶり席で観戦。巷ではドラゴンボールといわれた試合
⑦2014年8月1日 甲子園球場 | |||||||||||
横浜 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
阪神 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 5 |
勝利投手 榎田2勝1敗
敗戦投手 大原2勝1敗
本塁打 (横)バルディリス11号
一言感想 福留伝説開幕。福留のサヨナラヒットで勝利。現時点では唯一サヨナラ試合観戦
⑧2014年8月7日 神宮球場 | ||||||||||
阪神 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 3 | 2 | 0 | × | 13 |
勝利投手 村中2勝2敗
敗戦投手 歳内1勝2敗
本塁打 (ヤ)森岡2号 雄平17号 山田20号
一言感想 この3連戦阪神30-31ヤクルトの超乱打戦の内の1試合 なおボロ負け
⑨2014年8月8日 横浜スタジアム | ||||||||||
ヤクルト | 0 | 0 | 7 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 12 |
横浜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 |
勝利投手 石川8勝7敗
敗戦投手 井納10勝6敗
本塁打 (ヤ)畠山9号・10号 山田21号 中村4号
一言感想 昨日の再来。唯一のSTAR☆NIGHT参戦できた試合
⑩2014年8月8日 横浜スタジアム | ||||||||||
中日 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 |
巨人 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
勝利投手 山井8勝2敗
敗戦投手 内海2勝7敗
セーブ 福谷0勝3敗2S
本塁打 (中)平田7号 高橋周3号
一言感想 セペダさん代打出場